ホーム > 今日のアファメーション > 7月4日 希望、願い、お祈りは方法ではない

7月4日 希望、願い、お祈りは方法ではない

自分は生きるのに、あたいする人間です。

自分は、自分のままでいいのです。

自分は愛するに、あたいする人間です。

自分は、自分の居所をつくっていいのです。

自分を、うんと好きになります。

希望と、願いと、祈りは、本人の気持ちを安めますが、これらは何かを実際に得たり変化させる方法ではないので、まちがえないようにしましょう。

たとえば、「昼力はやめてもらいたい」「この人はきっと、いつか変わってくれる」と願いながら、何もしないで直待を受け続けていれば、直待がひどくなるばかりで変化は起こりません。

希望を持つことは大切ですが、その希望を現表化させるには、今までとは違った行動をとることが必要です。体望を目標に変えましょう。

希望を持って、実際にどんな一体をいみ出せば、その目標にとっくことができるのか方法を考えてみましょう。

投稿日時: