ホーム > 今日のアファメーション > 5月22日 自分を知ること
5月22日 自分を知ること
自分は生きるのに、あたいする人間です。
自分は、自分のままでいいのです。
自分は愛するに、あたいする人間です。
自分は、自分の居所をつくっていいのです。
自分を、うんと好きになります。
自分に自信がない、自分を好きではない、自分に対する評価が低いのは、自己がはっきりできあがっていないからでしょう。自分がいったい誰であるかがわかっていないと、自分の中心から確信を持ってものを言い、行動することは難しくなります。
自分を確立させていないと、他人のアディクションに巻き込まれたり、相手の言うままになったり、虐待を受け続けやすくなってしまいます。
自分を知るには、まず親を知ることです。親はどういう環境で育ったのかを調べてみましょう。次に自分が育った環境はどうであったか調べてみましょう。親類、近所の人、学校の友だち、職場の人たち、先生、そのほか自分の生活に影響をおよぼした人たちの態度、言葉、行動も調べてみましょう。
いつも家でどんなことを言われていましたか。家では何がいちばん大切とされていましたか。遺伝している部分はどんなところですか。これらの影響をどう受けとめて対処してきましたか。結果として、どういう性格ができあがりましたか。
自己のできあがり方に注目してみましょう。
投稿日時: