ホーム > 今日のアファメーション > 3月6日 沈黙の時間をもつ

3月6日 沈黙の時間をもつ

自分は生きるのに、あたいする人間です。

自分は、自分のままでいいのです。

自分は愛するに、あたいする人間です。

自分は、自分の居所をつくっていいのです。

自分を、うんと好きになります。

一定の時間をとって沈黙のときをもちましょう。

静かに沈黙のときをもち、魂と心と体を休めてみると、自分の心臓の音、呼吸の音、まぶたの開け閉じなど、いつもは気がつかない体の動きに気がつきます。

考えてみると私たちの体は、それ自体が奇跡です。何もしないのに心臓が動き、血液が体中にめぐり、食べたものが消化されエネルギーに変わり、考えたり、見たり、聞いたり、動いたりできます。

こんな奇跡も、乱雑に扱うと、疲れてボロボロになってしまいます。体に「ありがとう」を言い、ときどき休ませてあげましょう。

呼吸に注目してみましょう。一つしかない体です。沈黙の時間をとって、大切に尊敬の念をもって接しましょう。

投稿日時: