ホーム > 今日のアファメーション > 3月22日 友だちについて考える
3月22日 友だちについて考える
自分は生きるのに、あたいする人間です。
自分は、自分のままでいいのです。
自分は愛するに、あたいする人間です。
自分は、自分の居所をつくっていいのです。
自分を、うんと好きになります。
友だちについて考えてみましょう。
家族の次に重要な人は、親友でしょう。いったん自分の家族ができてしまうと、学校時代に出会った友だちは、忙しさに紛れて音沙汰が途絶え、つい離れていってしまいがちです。仕事だけの生活をしているために、友人関係が保てない場合もあります。時がたつにつれて考えや環境も異なってきて、自然と別々の道を歩くようになることも珍しくありません。
友人関係を保つには、ある程度の時間と努力が必要です。連絡がとだえている友人に手紙を書いたり、電話をしてみましょう。
連絡がついたとき、どんな気持ちがしましたか。お互いに支えあいがありましたか。それとも、競争意識にかられましたか。本当の親友は、お互いをありのままに受け入れ、思いやりを込めた正直さで話しあいができ、お互いを助け、励ましあいます。いつもお酒を過剰に飲んでにぎやかに騒ぐのは、その場は楽しいかもしれませんが、本当の親友とは言えません。
友だちの数が少なくなったり、一人もいなくなったりしている場合は、どうしてそうなったのか考えてみましょう。その原因となっていることを改善しましょう。友だちがまったくいない人は、同じような価値観、趣味、考えを持った人の集まるクラブや、自助グループ、ワークショップなどに参加して、積極的に友人関係をつくり、発展させていきましょう。
投稿日時: