ホーム > 今日のアファメーション > 3月20日 公平な判決
3月20日 公平な判決
自分は生きるのに、あたいする人間です。
自分は、自分のままでいいのです。
自分は愛するに、あたいする人間です。
自分は、自分の居所をつくっていいのです。
自分を、うんと好きになります。
今日は、春分の日です。昼と夜とがちょうど半分ずつになる日で、これからだんだん日が長くなります。
冬の冬眠状態から抜け出て、活発に活動する春がやってきました。重い冬服をしまい、春、夏にそなえて軽い服を用意します。年に二度の大掃除をする人も多いことでしょう。心も大掃除をして、明るくなる日々にそなえましょう。
自分で作ったリチュアル (儀式)でお祝いするのもよいでしょう。あるアメリカ・インディアンの伝統では、三月は、均等で公平な判決を教えるときです。もし、自分が他人に意識的に害を与えればどういう判決が出るかを、最終的に学ぶことになります。公平な判決は他人の意見や圧力、権力に屈することなく、まったく均等に誰に対しても下されます。
日中が長くなる日々にそなえて、外に出て歩いたり、運動をして心と体の均衡をはかってみてはいかがですか。冬の間、考え抜いていたことを、実行に移すときが来ました。
投稿日時: