ホーム > 今日のアファメーション > 2月2日 一日一善
2月2日 一日一善
自分は生きるのに、あたいする人間です。
自分は、自分のままでいいのです。
自分は愛するに、あたいする人間です。
自分は、自分の居所をつくっていいのです。
自分を、うんと好きになります。
他人に知られないように、何か一つ良いことをしましょう。一日一善を実行すると、一年に三六五件もの良いことをしたことになります。
毎日はムリだとしてもときどきは思い出して、身のまわりの人に良いことを、その人に知られないようにしてやってみましょう。もしその人が気がついたら、もう一つ余分に、その人のためになる良いことをする必要があります。
慈善は、他人にありがたがられるから、また自分をよく思ってほしいからするのではなく、他人に何かしてあげたいと心から思うからするものです。お茶を入れてあげる、話を聞いてあげる、台所の手伝いをする、やさしい言葉をかける、肩をたたいてあげる、他人の良いところを見つけてほめてあげる、お手洗いの掃除をする、など、どんな小さなことでもかまいませんから、そっと誰にもわからないようにやってみましょう。
投稿日時: