自分は生きるのに、あたいする人間です。

自分は、自分のままでいいのです。

自分は愛するに、あたいする人間です。

自分は、自分の居所をつくっていいのです。

自分を、うんと好きになります。

7月10日 謙虚な心を身につける

謙虚な心を身につけましょう。

謙虚さと、自己を卑下することとは違います。自分が何か良いことをしたとき、何かを達成したとき、成功したとき、自分に対して「よくやった」と褒めてやることは必要です。共依存症の人やAC

の人は、ときに自分はダメだと思いがちで、すぐ卑下してしまう癖があるので、励ましの言葉、ほめる言葉を自分にかけるようにしましょう。

しかし、回復改善の途上に少しの進歩をみて、自分はもう完全に回復したと自惚れて思い込み、努力をやめてしまうということのないようにしましょう。

謙虚な心は、バランスのとれた自己価値観を必要とします。自惚れと虚礼は、自己の成長の妨げになります。自分に本当の自信がないときに出てくる、醜いものです。謙虚な気持ちで進んでいきましょう。

What's New

アダルトチャイルドの可能性をチェックしてみましょう。

共依存の可能性をチェックしてみましょう。

西尾和美の書籍やCDのご案内です。