自分は生きるのに、あたいする人間です。
自分は、自分のままでいいのです。
自分は愛するに、あたいする人間です。
自分は、自分の居所をつくっていいのです。
自分を、うんと好きになります。
共依存症の人、ACの人は、視野が狭くなってしまっています。
他人のコントロールをするのに忙しければ、自然、社会、地域のことなどに幅広く関心を向ける余裕がありません。自分がいかに他人のせいで惨めにされているかを考えることで、頭がいっぱいです。
自分の行動が、大きな目で見れば、どういう結果を招くのか、配慮できません。友だちからも遠ざかり、自分の世界はどんどん小さなものになっています。
自分のまわりからはじめて、地域や社会、全人類がいまどうなっているかと、視野を広げてみましょう。何か社会奉仕ができますか。小さくてもいいから、努力をすれば変化が見られる社会貢献をしてみましょう。


What's New
-
2025.6.21(土) 1dayリプロセスリトリート®in札幌
202 5 年 6 月21日(土) 西 尾 リプロセス心理臨床研究所 主催1day リプロセスリトリート ® in 札幌リプロセスリトリー...続きを読む -
会員さま向けの無料オンラインセミーを開催します。 『ハッピーコミュニケーション』 幸せな家庭を築くために必要な基本的な男女間と親子間のコ...続きを読む
-
リプロセスリトリート®ワークin仙台 2025年4月19日(土)
仙台ワナクリニックより、ワークショップ:ワンデーリプロセスリトリート開催のお知らせです。 https://nishioreprocess.j...続きを読む -
開催のお知らせ リプロセス・リトリートin仙台 2月8日(土)
開催のお知らせ リプロセス・リトリート in 仙台2月8日(土) 2月8日(土)開催の予定の仙台ワンデーリプロセスワークは、セラピストが変更...続きを読む -
中止のお知らせ リプロセス・リトリート®IN仙台 1 月18 日(土)
1月18日、仙台でのリプロセスリトリートのワンデーワークショップは、 都合により中止いたします。 2月以降に開催する予定です。日程が決まり次...続きを読む